皆さま
こんにちは。
先日【アディポネクチン】の勉強会に行ってきました。
前々から遺伝子検査でもアディポネクチンのお話をさせて頂いておりましたが
最近かなり注目を浴びるようになってきましたね。
皆さま
【アディポネクチン】てご存じでしょうか?
実はこれ、脂肪細胞から分泌されるホルモンなのです。
痩せホルモンとも言われているんですよ。
このホルモンの研究が進んできていてアディポネクチンは傷ついた血管を修復したり
血糖値を下げたり、脂肪を燃焼させてくれるホルモンなんです。
でも2年前に行なった遺伝子検査で、実は私・・・
アディポネクチンの分泌が低下しやすい遺伝子をもっているんです。
脂の燃焼の項目にある、TFAP2Bのリスクがあると、アディポネクチンの分泌に関わる遺伝子にリスクがあるため、
体脂肪が付きやすくなるのです・・・・(泣)
遺伝子検査をしてからはかなり自分の身体を見つめ直しておりますので
摂る食材、飲み物、甘いものも選ぶものが変わりました!
ですので食事でも揚げ物はほとんどとらなくなりました。そしてアディポネクチンの分泌を促してくれる
大豆製品は毎日欠かさず摂っています!
そして今回さらにアディポネクチンを増やしてくれるすごい成分を知りました。
それはアクティジムという海洋微生物。
2014年に引き締めに特化した美容成分でコスメテックアジアで最優秀賞を受賞した成分。
この成分の効果が凄いんです!アディポネクチンの分泌を増やしたり、ミトコンドリアを活性化したり、さらに1型筋線維といわれる
いわゆる遅筋を増やしてくれるのです。
勉強するまでは半信半疑のことが多かったですが、
知れば知るほど凄い効果があるので引き続き研究していきますね。
サロンではこのアクティジムの成分の入ったクリームのお試しもできますので
是非リスクに負けない身体を作っていきましょう~♪